先日、茨城県にある”こもれび森のイバライド”へ行ってきました。
たくさんの動物たちと触れ合えたり、体験教室やアスレチック、更にSL機関車もあります。
息子は現在踏切に目がないので、きっと喜ぶはず・・!
9月下旬までじゃぶじゃぶ池で水遊びできるみたいなので着替えを用意して出発!
車で行った際、駐車料金は500円。
ただ園内で1000円以上のお食事をすれば500円割引されるので実質タダ!(わーい)
早速入園。
入園ゲート付近の授乳室
かわいい!なんだろう、シルバニアファミリーを思い出しました。(園内でもシルバニアファミリーとコラボしたイベントが開催されています。※期間限定)
入園すると一面に広がる花畑~!綺麗。
日常を忘れて癒されます。
息子は虫が苦手なので花畑は恐かった模様。
「大丈夫だよ~」と颯爽と歩いて安心感を与えたかったけれど
私めがけて猛進してくるハチにとことん怯えてしまい、それを見た息子さらにビビる。作戦失敗。
いつか息子が虫を触れるようになる日はくるのでしょうか。
テクテク歩いてたら周遊トレイン発見!ですが現在休止中ということで走りませんでした。残念!
次に見えてきたのはアヒルボート!
アヒルやカモ、鯉が泳いでいるのでボートに乗りながら餌をあげることができます。(ボート代とは別料金)
餌はもってないけど寄ってくる~~あげたかったけど小銭がなくて断念。ごめんね。
アヒル「餌持ってないんすか、ほなさいなら~~~」
20分必死に足漕ぎ。
結果上陸後、膝が笑ってうまく歩けませんでした。(この後上り坂がとどめをさしにきました)
ボートではしゃいで無理をしてはいけません。
上り坂付近どうぶつふれあい広場にて
それからお目当てのSL機関車。今日はお休みでした。またまた残念!
けれど踏切が見たかっただけなので従業員さんに踏切付近まで行っていいか聞いたところ、「見るだけならOK」ということでした!
「やったー!」
静かにはしゃぐ息子。
列車が来るシミュレーションをしたり、自分で「カンカン」と言ってみたり
楽しそうでよかった(´-`*)
それからご飯をたべにレストラン「ポワール」へ。
おいしいワインや欧風料理が楽しめます。
私はハンバーグを頼みました。スープもパンもついてきたけどこれがまた美味しかった。
美味しかった!
おなかもいっぱいで眠くなってきてぐずり気味なので、最後にじゃぶじゃぶ池に行きました。
じんわり汗ばむくらいの暑さだったので冷たい水が気持ちよさそう♪
水鉄砲もってくればよかったかも!
子供は楽しそうでも親は立ちっぱなしで疲れる~!って時にうれしい
椅子が置いてありました。これはうれしい。
まだまだイベントや遊具はあったけど
3歳息子は大満足したみたいで、ここらへんで引き上げることにしました!
機関車乗れなくてもとっても楽しかった!
日曜だけど敷地が広いこともあって混雑せずゆったり過ごせました。
園内にはわんちゃん連れの方も多かったです。
ちなみに入園料は大人1000円、子供600円!
3歳以下は無料です。ベビーカーも1台200円で貸出していました。
1500円で遊具フリーチケットが買えるみたいなので、息子がもう少し大きくなって
体力がついたらこちらを買おうと思います(´▽`*)
自然や動物と触れ合って、体もたくさん動かせるのでおすすめです!